GoProの分割動画を結合(マージ)する方法

ちょっと長め・・・と言っても、1080p・60fpsの設定だと10分ちょっとで4GBに達して動画は分割される。

今回初めてGoPro HERO9 Blackで撮った動画をGarmin VIRB Editで編集してYouTubeにアップすることに。。。
Garmin VIRB Editは2つ以上の動画を結合し、ゲージを設置することで走行ルートや標高を表示できるのだ。

Garmin VIRB Editで結合したときの問題点

今回はゲージの「トラック」、「標高」、「勾配」を表示させたかったが、「標高」では結合位置で前半と後半が別々に表示されてしまう。しかも、「標高」だけではなく、「勾配」も前半から後半への移行がスムーズにいかない。よーく見ると「トラック」も全体が表示されているが、繋ぎ目に空白がある。

Garmin VIRB Editでの編集手順

ここで、Garmin VIRB Editでの編集手順は大雑把に説明すると以下の通り。

  1. 事前に2つの動画から各種メタデータを含むGPXファイルをそれぞれ書き出す。
  2. Garmin VIRB Editに2つの動画を読み込み、結合する。このとき2つの動画の間には自動でトランジションが挿入される。
  3. 2つの動画それぞれに対応するGPXファイルを読み込み、ゲージを設置する。

ゲージの「トラック」は全体が表示されているのに、なぜ「標高」は別々になるのか!?トランジションで繋がっているからか?動画自体の繋がりは極自然なので、ちょっと残念。。。

動画の結合手段

それならGarmin VIRB Editに取り込む前に動画を結合すれば良いのだが、ここで躓いてしまった。
私の知りうる範囲での結合手段は以下の3通り。

  • GoPro Quick
  • iMovie
  • GoPro サブスクリプションのクラウドストレージ

GoPro Quick

っで、まずはGoPro Quickを試してみた。
結合できるものの、自動で短いハイライト的な動画になってしまう。
ネット上にある解説通りにもやってみたが、結果は同じ。やり方は間違っていないはずだが。。。いろいろ試したができずに諦めた!!

iMovie

次にiMovieで結合してみた。
GoPro動画に含まれるGPSなどのメタデータが失われるようで、GPXデータを書き出せない。
ネット上にはiMovie以外にもいろんな編集ソフトの解説はあるものの、メタデータの扱いについて書かれているものがない。

GoPro サブスクリプションのクラウドストレージ

行き着くところはGoPro サブスクリプションのクラウドストレージになってしまうが。。。年会費が初年度3,000円、2年目以降6,000円が必要。頻繁に動画を撮るのであれば一考の余地はあるが、コスパを考えると二の足を踏む。しかも、クラウド間のアップロード・ダウンロードにかなり時間が掛かるようだし。。。

ReelSteady Joiner

行き詰まっていたところで見つけたのが「GoPro分割動画の正しい結合(マージ)方法について」という投稿。
そこに出てくるReelSteady Joinerが、ジャイロ以外のメタデータをそのまま残して結合してくれて、しかも早いらしい。

GPXデータが残ればいけるかもと、実際に4GBと754MBのファイルを結合してみると、ものの数秒で完了した!!

後日3つ(いずれも4GB)のファイルをマージしてみたら、わずか24秒で完了した。

ReelSteady Joiner操作ムービー


結合した動画は[ReelSteady Joiner]というフォルダーに **_joined.mp4 で書き出される。

フォルダー[ReelSteady Joiner]に保存された結合動画

書き出されたGPXファイルをGarmin VIRB Editに読み込めば、無事「標高」が繋がって表示された。もちろん、「トラック」も。。。
そして無事YouTubeに「RAV4 Adventureで走るー西伊豆スカイラインー」をアップできた。

注意点

ゲージ用のGPSファイルをTELEMETRY EXTRACTOR for GoProで書き出した場合の注意点です。

  • ファイル名はオリジナルのままにすること。日本語ではまったく認識しません。
  • 書き出すときのフォーマットをGPXにすること。フォーマットにVirb Editを選ぶとGarmin VIRB Editに読み込むとき強制終了しました。
  • 結合によってジャイロデータが失われるため、Garmin VIRB Editでゲージの例えば「スピード」や「勾配」は機能しません。

まとめと謝辞

これでジャイロも残れば100点満点だったのだが。。。と言うのも、今回は「標高」と「勾配」のどちらを表示するか、または両方表示するか迷っていて、かなり後者に傾いていた。それが、ジャイロデータが除外されたことで機能しないので、「勾配」は外すことにした。ただ、この「勾配」は今後ほとんど使うことはなさそうなので、まあなくてもいいかなと思っている。

最後に、「GoPro分割動画の正しい結合(マージ)方法について」の投稿者に感謝!!

コメント