パソコン・デバイス Firefoxでタブをメニューバー下に表示させる Firefoxのリフレッシュでタブ位置が変わった つい先日、Firefoxから「リフレッシュしろ!」と言われ、[Firefoxをリフレッシュ]をポチッとしたらタブがメニューバーの上に表示されるようになってしまった。これが2度目なので驚きも慌 2020.12.28 2023.05.12 ka_zu1 パソコン・デバイス
パソコン・デバイス Apple Trade InでiPhone 6s Plusを下取りに出す Apple StoreでiPhone 12を注文時(12月2日)、iPhone 6s Plusを下取り登録しました。つまりApple Trde Inを利用しての下取りをやるってことですね。今回が初めてです。注文後8時間ほどで「下取りの手続き 2020.12.18 2022.10.10 ka_zu1 パソコン・デバイス
パソコン・デバイス クイックスタートでiPhone 12をセットアップ 12月1日にApple Storeで注文したiPhone 12 128GB ホワイトが翌日の2日夕方届いた。Apple Storeでさんざん購入してきたが、翌日到着なんてのは初めて。。。在庫たっぷりなのか、売れ残っているのかはさておき、そう 2020.12.18 2022.10.13 ka_zu1 パソコン・デバイス
パソコン・デバイス サポート対象外MacにmacOS Mojaveインストール macOS Catalinaがリリースされたこのタイミングで、遅まきながらiMacをmacOS Mojaveにアップデートした。昨年のリリース時に一度はアップデートしたものの、今一つしっくりせずmacOS High Sierraに戻していた 2019.12.07 2022.10.13 ka_zu1 パソコン・デバイス
パソコン・デバイス iPhone 6s Plus SIMロック解除 携帯キャリアはDoCoMoを使用している。当然(?)ながら現在のiPhone 6s PlusもDoCoMoショップでの購入なので、SIMもDoCoMo限定。DoCoMoのiPhoneはWebでSIMロック解除ができるということなので、MVN 2019.10.05 2022.10.11 ka_zu1 パソコン・デバイス
パソコン・デバイス Boot Camp スクロール方向をナチュラルに変更 WindowsとMac OSのスクロール方向の違い Windows10(10に限らないが)では下にスクロールすると書類が上に移動し下が見えるが、Mac OSは逆になっている。以前はWindowsと同じだったが、OS X 10.7 Lionか 2019.05.01 2022.10.11 ka_zu1 パソコン・デバイス
パソコン・デバイス Boot Camp CmdキーとCtrlキー入れ替え Boot CampにインストールしたWindows 10でもMacライクなキーボード操作がしたくて、特にIMEのオン/オフだけでもキーボードでできないかとネット上をググってみた。結構情報がありましたネ。まずはそれらを参考に、キーボードのショ 2019.05.01 2023.01.25 ka_zu1 パソコン・デバイス
パソコン・デバイス Boot Campを使ってMacにWindows 10をインストール ほとんど登山関連のソフトを使うためだけにWin機を使用している。現在はは2014年購入のEndeavor AT992E。パフォーマンス的には全く問題ないのだが、いかんせん使うたびに電源を入れなければならず煩わしい。場所も取る。ってことで、W 2018.08.08 2022.10.11 ka_zu1 パソコン・デバイス
パソコン・デバイス MacBook Air 13″ バッテリーを自分で交換 2011年112月にApple Storeで購入してからすでに6年以上が過ぎたMacBook Air 13″だが、外出&サブ機としての使用のためか、まだバッテリー警告が出ることはない。しかし、フル充電してもスリープ状態で3〜4日、ネットサー 2018.03.24 2022.10.13 ka_zu1 パソコン・デバイス
パソコン・デバイス macOS High Sierra 起動可能インストーラ作成方法 万一のトラブルに備え、USBフラッシュドライブや外付けドライブなど(空き容量が12GB以上)を起動ディスクとして使い、そこから Macオペレーティングシステムをインストールできるようにする。正常に起動しインターネットに接続できれば、App 2018.01.28 2023.01.25 ka_zu1 パソコン・デバイス
パソコン・デバイス iTunesからiPhoneの着メロ作成方法 iPhoneは入れている曲をそのままでは着メロに設定できないんです。残念ながら。。。以前はiPhone用のアプリを使用していましたが、iPhoneのミュージックに入れている曲しか使えず、着メロとして使えるようにするまでが面倒でした。 これま 2017.07.19 2022.10.11 ka_zu1 パソコン・デバイス