そこに山があるから

              山に挑む
              山に遊ぶ
              山を見る
            山に癒される
人それぞれの山があり、そして人は登る

  • ホーム
    • プロフィール
    • 更新履歴
    • リンク
    • コンテンツ利用案内
  • 山ある記 年度別
    • 2021年〜2025年
    • 2011年〜2020年
    • 2003年〜2010年
  • 山ある記 山域別
    • 北海道〜九州
    • 日本アルプス・山地別
  • フォト&メモリー
    • 装備あれこれ
    • パノラマ
    • 富士山
    • 山バッジ
    • 出逢った花たち
  • おぼえ書き
    • AV機器・デジタル家電
    • Webサイト
    • Web申請手続き
    • パソコン・デバイス
    • 登山・トレッキング
  • ブログ

YouTube

AV機器・デジタル家電

GoProの分割動画を結合(マージ)する方法

ちょっと長め・・・と言っても、1080p・60fpsの設定だと10分ちょっとで4GBに達して動画は分割される。今回初めてGoPro HERO9 Blackで撮った動画をGarmin VIRB Editで編集してYouTubeにアップすること
2024.01.04 2025.02.08 ka_zu1
AV機器・デジタル家電
Webサイト

Easy FancyBoxでYouTube動画をポップアップ

先日「WordPressにYouTube動画を埋め込む」をアップしたが、登山記事でのサイズが他の写真と高さを合わせるため、400×225とちょっと小さめ。見られなくはないが、やはり少し小さ過ぎる。かといって、全画面表示ではちょっとばかりアラ
2022.06.30 2025.02.08 ka_zu1
Webサイト
Webサイト

WordPressにYouTube動画を埋め込む

WordPressに直接埋め込んでいた動画。複数の動画を埋め込んでいると、ネットが混み合う夜間には再生までかなり待たされる。解決策は1つ。ネットで常識(?)のYouTube経由で動画を埋め込むこと。YouTube動画の埋め込み方法埋め込み方
2022.06.02 2025.02.08 ka_zu1
Webサイト

カテゴリー

  • AV機器・デジタル家電2
  • Webサイト24
  • Web申請手続き7
  • パソコン・デバイス17
  • 登山・トレッキング7
そこに山があるから
Copyright © 2017-2025 そこに山があるから,kazu. All Rights Reserved.
    • ホーム
      • プロフィール
      • 更新履歴
      • リンク
      • コンテンツ利用案内
    • 山ある記 年度別
      • 2021年〜2025年
      • 2011年〜2020年
      • 2003年〜2010年
    • 山ある記 山域別
      • 北海道〜九州
      • 日本アルプス・山地別
    • フォト&メモリー
      • 装備あれこれ
      • パノラマ
      • 富士山
      • 山バッジ
      • 出逢った花たち
    • おぼえ書き
      • AV機器・デジタル家電
      • Webサイト
      • Web申請手続き
      • パソコン・デバイス
      • 登山・トレッキング
    • ブログ
  • そこに山があるから