浅間嶺、松生山

浅間嶺 903m 松生山 933.7m

 山行情報

山行日       2014年1月12日(日) 晴れ

山頂所在地/山域  東京都/奥多摩

アクセス/出発地  車/払沢(ほっさわ)の滝駐車場から周回

行程詳細      払沢の滝駐車場(8:00-8:40)→ 時坂峠(9:13)→ 峠の茶屋(9:33)→ 浅間尾根休憩所(10:27-10:35)→
          小岩浅間山頂(10:43-10:50)→ 浅間嶺山頂(10:57-12:05)→ 松生山山頂(12:33-12:40)→
          払沢ノ峰山頂(13:09-13:15)→ 笹平登山口(14:20)→ 払沢の滝入り口(15:08)→
          払沢の滝(15:20-15:25)→ 払沢の滝駐車場(15:35)

所要時間/距離   行動時間:5時間14分 休憩時間:1時間41分 合計:6時間55分/16.0km

服装/装備     ソフトジャケット、長袖山シャツ、長袖シャツ、トレッキングタイツ、トレッキングパンツ、登山靴

GPSログ      GPX  KML  標高CSV    商用以外であれば自由に利用できます。

   この地図は、国土地理院発行の電子地形図(タイル)を複製したものです。
   無断転載を禁じます。

ルート図      


 山行記録

8:00 払沢の滝駐車場に到着(写真)。

路肩が20台弱ほどの駐車スペースになっている。キレイなトイレもある。いつものようにおにぎり1個の朝食を取る。

8:40 払沢の滝駐車場を出発。

時坂林道をゆるやかに登り、右カーブ入口で道標の立つ左の階段(写真)を上がる。

しばらく沢を高巻くような道が続き、民家が見えたら2度ほど折り返し、霜の降りた道をわずかで再び時坂林道に出る。少し時坂林道を歩き再び登山道に入る(写真上)が、ほどなく丸太小屋風のトイレ(写真下)の横から三度時坂林道に出て横切る。

いよいよ登山道らしくなったと思う間もなく、鳥居(写真)が見え林道の通る時坂峠に登り着く。

9:13 時坂峠に到着(写真)。

地形図では破線で記されているが、舗装された林道に変わっている。右に祠が祀られている。
左に進むと5分ほどで駐車場から上がってくる時坂林道に合流する。少し行くと突然林が途切れ、谷を挟んで向かい側斜面に広がる伐採地が目に飛び込んでくる。
右に小沢バス停への分岐を見送ると、すぐに峠の茶屋の看板が見えてくる。

9:33 峠の茶屋に到着(写真)。

茶屋はやっている様子はないが、まだ早いのだろうか。横には湧水が豊富に出ている。
茶屋前からの展望が良く、御前山や大岳山を一望する。

大山祇神社を右に見て少し先で分岐(写真上)を左に下り、舗装が途切れ沢を越えると登山道らしくなり、ゆるやかな登りからそば処(写真下)を過ぎ石畳に変わる。

このそば処、実は何度かテレビで取り上げられ、有名でした。

道は沢沿いから何度かの折り返し後、尾根下をたどるようになる。
途中がカタクリの観察路(写真)になっていて、早春には楽しめそうだ。

わずかながら残雪が見られるようになると、ほどなく四つ辻(写真)に出る。左へ上がれば先に浅間嶺に立つが、ここは直進する。

踏み固められた雪がアイスバーン状になっているが、傾斜がゆるいので危険は感じない。
10分ほどで見晴らしの良い分岐(写真)に出る。すぐ左上に東屋が見えている。

10:27 浅間尾根休憩所に到着(写真)。小休止。

広い平地で、東屋のほかにベンチがあり、すぐ奥にはトイレもある。

10:35 浅間尾根休憩所を出発。

南側の道に入るとすぐに分岐(写真)があり、直進が上川乗、左が浅間嶺になる。
それぞれ道標があるものの、右のピーク方面にはなく、わずかな踏み跡をたどる。

今日一番の急登をひと登りすると、祠(写真)のある小ピークで、さらにひと登りでP903に登り着く。

10:43 小岩浅間山頂に到着(写真)。小休止。

ただの名も無きピークと思っていたら、小さい手作りの山名標識が木に付けられていた。
樹林の中で展望はない。

10:50 小岩浅間山頂を出発。

往路を分岐まで下る。ひと登りで浅間嶺山頂に登り着く。

10:57 浅間嶺山頂に到着(写真右)。昼食。

山頂からの展望は良く、南西側に三ッ峠山を前衛にした富士山、北東側に奥秩父山塊や御前山、大岳山をその稜線とともに望む(写真下)。
昼食は細長い山頂の東南側で取る。

富士山 奥秩父山塊、御前山 御前山、大岳山

12:05 浅間嶺山頂を出発。

ゆるやかな下りから平坦になり、分岐(写真)で時坂峠への道を左に見送る。

ジグザグの急登から入沢山山頂(写真上)を越え、さらに小ピークを2つ越えて、地形図のP936にあたる天領山山頂(写真下)に立つ。
ここから穏やかな稜線を5〜6分で松生山(まつばえやま)の山頂に着く。

富士山、鹿留山、杓子山

12:33 松生山山頂に到着(写真上)。小休止。

細長い山頂の半分ほどが電波塔とソーラーパネルで占められ、傍らに山頂標識(写真中)がある。
展望は良く、特に富士山(写真下)は五合目あたりまで見える。

12:40 松生山山頂を出発。

稜線をゆるやかに下る。頻出する土地の所有権を明示する白い看板が目障りだ。
やや急登からP867を越えると、ほどなく払沢ノ峰に出る。

13:09 払沢ノ峰山頂に到着(写真)。小休止。

ここはP858になる。樹林の中であまり山頂らしくなく、展望もない。

13:15 払沢ノ峰山頂を出発。

緩急混じえた下りが続き、途中幾つか小ピークを越える。

14:20 笹平登山口に到着(写真)。

左へすぐで笹平バス停がある。
しばらく檜原街道を歩き、丁字路を直進方向の県道205号線に進む。

三差路を過ぎ橋の手前の丁字路(写真)で、払沢の滝入口の道標に従って左に曲がると、ほどなく払沢の滝入口に着く。

15:08 払沢の滝入口に到着(写真)。

道標に従って左へ入り、さらに左の脇道に入る。旧檜原郵便局の建物を過ぎ、さらに10分ほどで払沢の滝に着く。

15:20 払沢の滝に到着(写真)。小休止。

結構訪れる人が多い。まずまず見応えあり。。。だろうか。

15:25 払沢の滝を出発。

往路を戻り、駐車場へ向かう。

15:35 払沢の滝駐車場に到着。


 感想

浅間嶺までは急登や危険なところもなく、ハイキング気分で歩ける。
山頂はまずまずの広さと展望があるので、のんびりと昼食を取るには最適だ。浅間嶺から笹平登山口までは、登路ほど歩かれていないと思われるが、道ははっきりしていて迷うところもない。
1時間弱の車道歩きが気にならなければ、この周回はお薦めだ。
浅間嶺の標高は903mだが、これは小岩浅間の標高なので、実際には小岩浅間を含めて浅間嶺なのだろう。往復しても30分もあれば十分なので、ぜひ山頂に立ちたい。


 日帰り温泉

秋川渓谷 瀬音の湯

出だしから気持ちが萎えてしまった。人気があるのか、広い駐車場にもかかわらず3〜4台待ちで、15分ほどでやっと駐車できた。途中引き返す車もいた。
中に入ると右に地場産の販売所、左に温泉、その奥に休憩場と食堂がある。温泉の中には休憩広間はなく、玄関口に長椅子があるだけ。
思った通り人は多かったが、混雑というほどではなく、洗い場も待たずに使えた。温泉だけならまた来ても良いと思えたが、休憩所は大混雑でのんびり休む気にならなかった。