渋沢丘陵、頭高山

渋沢丘陵 頭高山 307.2m

 山行情報

山行日       2010年12月12日(日) 快晴

山頂所在地/山域  神奈川県/丹沢山地

アクセス/出発地  車/小田急渋沢駅北口駐車場 小田急秦野駅〜小田急渋沢駅

行程詳細      小田急渋沢駅北口駐車場(8:15-8:25)→ 小田急渋沢駅(8:32-8:34)→ (小田急小田原線)→
          小田急秦野駅(8:37-8:50)→ 弘法の清水(9:00)→ 白笹稲荷入口交差点(9:35)→ 震生湖(9:55)→
          震生湖公園入口(10:05)→ 渋沢丘陵休憩所(10:18-10:25)→ 栃窪会館分岐(10:46)→ 頭高山入口(11:24)→
          頭高山周回路分岐(11:43)→ 頭高山山頂(11:48-12:30)→ 頭高山周回路分岐(12:40)→ 白山神社(13:00)→
          小田急渋沢駅北口駐車場(13:30)

所要時間      行動時間:3時間58分 休憩時間:1時間4分 電車移動時間:3分 合計:5時間5分


 山行記録

8:15 小田急渋沢駅北口駐車場に到着。

8:25 小田急渋沢駅北口駐車場を出発。

南側の通用口を出て渋沢駅北口ロータリーからコンコースに上がると、秦野市街の向こうに丹沢山塊の大パノラマが広がる。

8:32 小田急渋沢駅到着。乗車待ち。

8:34 小田急渋沢駅を出発。

小田急小田原線。150円。

8:37 小田急秦野駅に到着。

北口の右手の階段を降りて、左側にある観光案内所(はだののみやげの看板の方が目立つ)で秦野ハイキングマップとはだの観光イラストマップを入手する。
バス停のベンチで身支度を整える。

8:50 小田急秦野駅北口を出発。

多くの登山者が並んでいるヤビツ方面行きのバス停を見送り、ロータリーから水無川沿いの道路に出て右に進む。
平成橋を左に見てすぐ先のAUとニッポンレンタカーの間の路地に入る。車止めに弘法の清水の案内が貼られている。

9:00 弘法の清水に到着。

立派な水飲み場と石碑があるが、湧き水自体はぬるくて美味くない。
すぐ先の三差路を右に進み、小田急小田原線の踏切を渡りT字路を右に入る。北口からの道路の信号を渡り、右前方に秦野駅を見ながら2つ目の路地を左に入ると、道はバス道に行き当たりここを渡る。道幅は2車線あるが、横断歩道や信号はないので注意が必要だ。

丹沢山地を一望

突き当りを右に折れ、太岳院、今泉名水桜公園と道なりに進み、直進を示す道標のある交差点を左折する。道なりに進み供養塔の石碑があるT字路をを右折、右に畑越しの丹沢山塊を見ながら南小学校前の三差路を左に、さらにその先の三差路を左折する。西町会館の先の白笹橋を渡り、白笹稲荷神社の赤い鳥居を過ぎると、ほどなく県道62号線平塚秦野線の白笹稲荷入口交差点に出る。
信号を渡り反対側の道を道標に従って進むと、北側に畑越しに秦野市街と丹沢山地(写真上)が一望できる。大きく右にカーブすると、今度は富士山の山頂が見えてくる。ゴルフ練習場の防護ネットの先の分岐を左へ下り、練習場の駐車場を過ぎると、震生湖湖畔の駐車場に着く。

9:55 震生湖に到着。

左に少し行くと湖のほぼ全体を見渡せるが、家族で遊べるような場所は見当たらず、いたる所に釣り人が見られる。
右の福寿弁財天の赤い鳥居を潜り湖畔の遊歩道をたどり、湖の北西端から雑木林の中の階段を登れば先ほどの車道に飛び出す。震生湖公園入口の看板があり、道路の反対側は駐車場で丹沢方面の展望が良い。
左に進むとすぐにバス道と合流し、その先に震生湖バス停があり、傍には峯坂と刻まれた石碑が建つ。その先で道標に従って右の脇道に入り畑の中をゆるやかに登り、雑木林に覆われた221ピークを南に巻いて下れば向山配水場の正面に出る。
道は未舗装路のゆるやかな登りとなり、ほどなく右手にベンチのある小広い休憩場所が見えてくる。

10:18 渋沢丘陵休憩所に到着。小休止。

一段高くなった草地にベンチがある。

10:25 渋沢丘陵休憩所を出発。

しばらくは畑と雑木林が入り交じったなだらかな丘陵を小さくアップダウンする。下りが続き簡易舗装になると車道に飛び出し、右に進めばほどなく栃窪集落に入る。車道は右にUターン気味に続くが、頭高山近道の道標に従って、直進方向の狭い道に入る。
簡易舗装路を登り栃窪神社への分岐を左に見送れば、深くえぐられたような登り道は簡易舗装路から山道へと変わる。平坦路になり宇主山(薄山)の幡龍王様の鳥居と祠を右に見送れば、ほどなく簡易舗装路に出て右へと下る。道は渋沢駅へと続くが、途中で頭高山への分岐道に入り峠配水場を見送ると、地形図にはない渋沢駅への分岐に再度出合う。
左手に広がる畑を見ながら進むと、これも地形図にはない須賀神社へと続くハイキングコース入り口を右に見送る。すぐ先の三差路を右に、さらに三差路を右へと進み、かりがね神社を右に見送れば ZUKO YAMA と刻まれた石碑が正面に見える三差路に着く。

11:24 頭高山入口に到着。

左の登り道に入るとすぐにトイレがあり、さらに先には祈りのオブジェが建つ休憩場所がある。ここからは桜の木の合間に丹沢を一望する。
平坦路が続き少し下ると道標のない道と交差する。地形図では左の道は記載されていないが、右は帰路に渋沢駅へと向かう道となる。
さらにゆるやかな下りから神山滝への分岐を左に見送り、八重桜の里の石碑とあずまやから登り返すと、ほどなく頭高山周回路分岐に着く。

11:43 頭高山周回路分岐に到着。

左(左まわり)の道を登り、頂上への分岐を右へひと登りで鳥居を潜れば山頂に飛び出す。

頭高山山頂

11:48 頭高山山頂に到着(写真下)。昼食。

広い山頂の真ん中にあずまやと頭高山の謂われなどが書かれた案内板、似つかわしくない標識がある。木立に囲まれ展望は余り良くないが、南西方面が開け金時山や明神ヶ岳、明星ヶ岳、駒ヶ岳など、箱根の山々が一望できる。

12:30 頭高山山頂を出発。

周回路へと戻り先に進むが、小さなアップダウンが続くただの周回路と言う感じだろうか。

12:40 頭高山周回路分岐に到着。

往路を戻り、尾根上の十字路を左に入りゆるやかに下り舗装路を左に行けば、白山神社、寿湘ヶ丘老人ホームを過ぎ、あずまやのあるT字路に行き当たる。左に折れ泉蔵寺を過ぎ左カーブの先の道標のあるT字路を左に入り、住宅街を道なりに進む。
配水所の先の道標のある十字路を右に曲がり、しばらくは車道を道なりに進み、曲松の五差路交差点を左に曲がる。小田急の踏切を渡りすぐに右の脇道に入れば、ほどなく渋沢駅前に出る。

13:30 小田急渋沢駅北口駐車場に到着。


 感想

山登りと言うよりもハイキングと言った方が良いだろう。行程の半分は市街地、2/3は簡易舗装も含めた舗装路で、最高点も頭高山の303.4mと、すぐそこにある里山なのである。危険な場所もなく道標も良く整備され、エスケープルートも様々に選べる。
前半は丹沢山塊のパノラマと富士山を楽しみながら、後半は頭高山の少しばかりの山道を楽しみ、ノンビリと歩くのが良い。