大岳 〜 愛鷹山 〜 1,262m
◎ 山行情報
山行日 2010年3月11日(木) 晴れ
山頂所在地/山域 静岡県/愛鷹連峰
アクセス/出発地 車/大棚の滝第二駐車場 愛鷹須津山荘(大岳登山口)から往復
行程詳細 大棚の滝第二駐車場(7:20-7:40)→ 愛鷹須津山荘(大岳登山口)(8:08-8:12)→ 主尾根分岐(8:58)→
1014ピーク(9:17)→ 大岳山頂(10:13-11:10)→ 1014ピーク(11:52)→ 主尾根分岐(12:04)→
愛鷹須津山荘(大岳登山口)(12:37)→ 大棚の滝第二駐車場(13:04)
所要時間 行動時間:4時間23分 休憩時間:1時間1分 合計:5時間24分
◎ 山行記録
7:20 大棚の滝第二駐車場に到着。
以前はキャンプ場のゲートまで入れたが、駐車場の先で鎖が張られ入れなくなっていた。
7:40 大棚の滝第二駐車場を出発。
右前方に大棚の滝を見ながら進み、大棚の滝入口を過ぎるとほどなくキャンプ場に着く。
鎖を抜け林道を進むと左から林道茅尾根線が合流し、ほどなく須津山山神社を過ぎ大岳登山口のある愛鷹須津山荘に着く。
8:08 愛鷹須津山荘に到着。小休止。
右奥に大岳登山口がある。暑くてソフトジャケットを脱ぐ。
8:12 愛鷹須津山荘を出発。
山荘の裏手から斜面に取り付き、すぐに小尾根を乗り越し涸れた小沢を横切る。さらに小尾根を乗り越すと、笹の目立つ斜面をジグザグに急登するが、ほどなく斜面をトラバース気味に進むようになる。沢を横切ると支尾根に乗りジグザグに急登し、ゆるむと1014ピークからの主尾根に乗る。
8:58 主尾根分岐に到着。
左にも踏み跡が確認できるが、ロープで通行止めになっている。
右に折れると短い急登から、しばらくはゆるやかな登りが続き、笹を掻き分けて進むと1014ピークに立つ。
9:17 1014ピークに到着。
地形図では左に登山道が延びているが、それらしい踏み跡は見当たらない。前方に越前岳と位牌岳、左には富士山が顔を見せる。
平坦な道からゆるやかな下りとなり、コルに降り立つ。ゆるやかな登り返しからピークの左を進むと、ところどころ残雪が目立つ急登が続く。短い岩場の先でいったん傾斜がゆるむが、直下の急登をロープや笹に掴まりながらひと登りで山頂に飛び出す。
大岳山頂 |
10:13 大岳山頂に到着(写真)。昼食。
笹と木立の狭い山頂からは枝の合間に位牌岳から鋸岳、越前岳、富士山、遙か遠くに南アルプスが望める。
呼子岳への廃道が北東に延びる。廃道とは言えわずかながら踏み跡が見える。
11:10 大岳山頂を出発。
往路を下るが、薄く積もった雪が滑りやすい。前方には駿河湾が見える。
12:37 愛鷹須津山荘に到着。
13:04 大棚の滝第二駐車場に到着。
◎ 感想
1014ピークまでは樹林帯の中をひたすら登り、展望はない。枯れ葉の上に薄く積もった雪が滑りやすく、何でもない斜面でもロープや笹に掴まらないと歩き難い。
山頂は狭く葉の落ちたこの季節でも枝が邪魔で展望は良くない。
時間があれば呼子岳までたどってみたかったが、今回は久しぶりと言うことと残雪が気になりあきらめた。できれば大岳から呼子岳、鋸岳、位牌岳、袴腰岳と周回して見たいものだ。