大野山 722.8m
◎ 山行情報
山行日 2009年12月23日(水) 快晴
山頂所在地/山域 神奈川県/丹沢山地
アクセス/出発地 車/山北健康福祉センター駐車場 JR御殿場線谷峨駅〜山北鉄道公園
行程詳細 山北健康福祉センター駐車場(8:45-8:55)→ JR御殿場線山北駅(9:05-9:36)→ JR御殿場線谷峨駅(9:42)→
大野山ハイキングコース入口(10:12)→ 都夫良野の頼朝桜(10:31)→ 旧道出合(10:40)→ 十字路(10:55)→
休憩舎(11:18-11:30)→ 大野山山頂(11:47-12:40)→ イヌクビリ(12:45)→ 登山道入口(12:48)→
地蔵岩観音(13:27-13:31)→ 大野山登山口(13:59)→ 大野山入口BS(14:15)→ 樋口橋交差点(14:18)→
山北橋BS(14:23)→ 山北鉄道公園(14:33)→ 山北健康福祉センター駐車場(14:35)
所要時間 行動時間:3時間54分 休憩時間:1時間46分 電車移動時間:6分 合計:5時間40分
◎ 山行記録
8:45 山北健康福祉センター駐車場に到着。
駐車場の奥は鉄道公園になっていて、トイレもある。
8:55 山北健康福祉センター駐車場を出発。
9:05 JR御殿場線山北駅に到着。
少しノンビリし過ぎて9時4分の電車に間に合わず、次の36分まで待つ。
9:36 JR御殿場線山北駅を出発。
JR御殿場線。
9:42 JR御殿場線谷峨駅に到着。
出口付近で車掌に料金(180円)を払って無人改札を出る。
レトロな赤いポストの前から階段を上がり車道を右に進むと、前方に東名高速の陸橋と大野山山頂の牧場が見える。すぐに道標に従って右の陸橋を渡り、途中Uターン気味に国道246号線の歩道に降りたら、陸橋をくぐり階段を降りる。水田の中を突っ切り、日影部分では白く霜の残る嵐橋を渡り、車道を左に進む。
二又の車道を右に進み、西側に富士山を見ながら3度折り返しながら上って行くと、民家の横に牛の形をした大野山ハイキングコース入口の道標がある。
10:12 大野山ハイキングコース入口に到着。
民家の横のコンクリート道を入り山腹に付いた道を進み、南西に突き出た尾根を回り込むと、道標のあるコンクリートの階段を上がる。
コンクリート道を進み車道に出ると、正面に都夫良野の頼朝桜とその案内板がある。
正面に大野山を見ながら車道を進み、三角屋根のトイレの手前を右の歩道に入る。再びコンクリート道を登り、つぶらの公園からの道と合わさる。北西に延びるシカ柵沿いの道を見送り、冬枯れの雑木林の尾根道を、大野山を正面に見ながらゆるやかに登って行く。
高圧線の鉄塔を過ぎて左から廃道になった旧道が合わさると、間もなくあずまやの立つ林道に飛び出す。
10:55 十字路に到着。
あずまやの傍らには無人販売の野菜や果物が置かれている。
背後の木立の切れ間に富士山と愛鷹連峰を見ながら疑似丸太の階段をジグザグに登って行くと、突然牧草地が広がる斜面に飛び出し、登るにつれ背後には大パノラマが広がる。
11:18 休憩舎に到着。撮影。
箱根の山々から愛鷹連峰、富士山と大パノラマが広がる。
11:30 休憩舎を出発。
大野山山頂 |
大野山山頂からの富士山 |
柵沿いに進み舗装路を横切ってひと登りで電波反射塔下に出て、左に2本の電波塔を見る。電波反射塔の後を通り広がる牧草地を左に回り込み、十字路を右に折れ舗装路をたどれば間もなくあずまやの建つ山頂に着く。
11:47 大野山山頂に到着(写真上)。昼食。
広々とした山頂は舗装された道路以外は草地で、標柱や方位盤、祠、あずまやなどがある。
愛鷹連峰は樹林に邪魔され一部しか見えないが、富士山(写真下)や丹沢山塊(不老山、菰釣山、畦ヶ丸山、加入道山、大室山、檜洞丸など)、眼下に丹沢湖や三保ダムの大パノラマが広がる。場所によっては山頂の桜を手前に富士山を撮ることができる。
12:40 大野山山頂を出発。
舗装路を進み電波塔手前の分岐を右に下り、簡易トイレのある駐車場を過ぎ、林道が交差するイヌクビリに着く。途中、東南方面に小田原市街と相模湾が見える。直進方向にさらに下り、ゲートの右横の登山道入口を入る。
疑似丸太のかなりの急下りが続き、牧草地から樹林帯に入ると傾斜がゆるみ、山腹を巻き上流下流に堰堤のある小沢を横切る。しばらくはゆるやかに下り2つの小沢を過ぎると、徐々に傾斜を増し時に尾根に乗りながら尾根沿いに下ると、左下に林道が見え始め地蔵岩観音の入口に着く。
13:27 地蔵岩観音に到着。小休止。
立て札から石段を上がれば地蔵と石仏が祭られている。
13:31 地蔵岩観音を出発。
すぐに林道に降り立ち、分岐を直進、共和小学校の先を左に進みT字路を左に下る。鬱蒼とした樹林の中の急坂を下り、鍛冶屋敷あたりでゆるみ前方に東名高速の陸橋が見え隠れする。
大野山登山口となる車道に降り立ち、都夫良野入口BSのある十字路、東名高速の陸橋下を過ぎ、大野山入口BSのあるT字路を左に折れトンネルを抜ける。樋口橋交差点を左折し県道76号線を道なりに進み、山北橋を渡って右の脇道に入る。線路沿いの桜並木を進み、途中で中橋を渡り左へ線路沿いを進めば、ほどなく鉄道公園脇に着く。
14:35 山北健康福祉センター駐車場に到着。
◎ 感想
山頂近くまで車で行けるとの事前情報でそうとう観光地化されているのではないかと思っていたが、舗装路が通っていたりはするがそれほどではなかった。
富士山の写真だけが目的なら車で行ってもいいが、山行としても十分に楽しめる。ただ、下山時に出合った登山者を見ると、山北側からは登らない方がいいと思う。牧草地の急階段を上るのは相当キツイと思う。