麻布山、前黒法師山

麻布山 1,685.7m 前黒法師山 1,782.3m

 山行情報

山行日       2008年11月22日( 土) 快晴

山頂所在地/山域  静岡県/南アルプス深南部

アクセス/出発地  車/野鳥の森駐車場 麻布山登山口から往復

行程詳細      野鳥の森駐車場(8:35-8:55)→ 麻布山登山口(8:58)→ 2棟目あずまや(10:04-10:10)→ 麻布神社奥宮跡(10:50)→
          麻布山山頂(10:57-11:13)→ 前黒法師山山頂(11:57-12:45)→ 山頂あずまや(13:22-13:27)→
          麻布山山頂三角点(13:28-13:35)→ 麻布山登山口(14:53)→ 野鳥の森駐車場(14:55)

所要時間      行動時間:4時間38分 休憩時間:1時間22分 合計:6時間


 山行記録

8:35 野鳥の森駐車場に到着。

広い路肩に駐車スペースとトイレがあり、南側に野鳥の森への入口、北側に麻布山の登山口がある。

8:55 野鳥の森駐車場を出発。

麻布山登山口の階段を上がりすぐに細長くなだらかな2つのピークを過ぎると、細い尾根から広くゆるやかな下りが続く。木立の間からは左に麻布山、右に前黒法師山が見えている。
小さくゆるやかな1244ピークを過ぎ、次のピークに立つと左手に小さなあずまやがある。短いがここまでで初めて登りらしい登りを登り切ると1298ピークに立ち、左下に林道が見えると道は痩せた尾根道が続くようになる。しばらくはゆるやかな登りが続き、巨木のある1344ピークを過ぎると傾斜が増す。

10:04 2棟目あずまやに到着。小休止。

比較的新しく、ベンチも大きいのが2つある。

10:10 2棟目あずまやを出発。

傾斜が増すとともに暑くなりジャケットを脱ぐ。登りが続き、伐採地のような視界の広がった場所に出る。展望が良く東には前黒法師山が大きく、その右後方には黒法師岳が、反対側の南西方向には常光寺山が見える。後ろを振り返ると辿ってきた稜線が延びる。前方の高木を仰ぎ見れば、雪の付いた枝が青空に映える。さらに階段の急登が続く。

10:50 麻布神社奥宮跡に到着。

跡には石碑と奥宮に関する説明文が掲げられている。すぐ先には崩壊した小屋があり、左に水窪湖方面への道が延びる。
三角点入口の標識に従って左に折れる。

麻布山山頂
前黒法師岳山頂

10:57 麻布山山頂に到着(写真上)。小休止。

水窪山岳クラブが設置した標識と三角点のある山頂はモミの樹林に囲まれ展望は全くない。

11:13 麻布山山頂を出発。

三角点入口に戻り左折すると、すぐにあずまやのある場所に出る。ここにも麻布山山頂の標識があるが、この辺一帯はすべて広々とした山頂になるのだろう。
しばらくはゆるやかな下りが続き1610辺りから登りに転ずる。次第に北方には雪を頂いた南アルプスの峰々が見られるようになる。その後は山頂手前のピークを越えると小さなアップダウンが続く。

11:57 前黒法師山山頂に到着(写真下)。昼食。

山頂は道の途中にある感じで、ここも全く展望はない。少し先の雪のない陽当たりを探して昼食を取る。

12:45 前黒法師山山頂を出発。

往路を戻る。

13:22 山頂あずまやに到着。小休止。

13:27 山頂あずまやを出発。

13:28 麻布山山頂の三角点に到着。小休止。

13:35 麻布山山頂の三角点を出発。

14:55 野鳥の森駐車場に到着。


 感想

紅葉には遅いかなと思ってはいたものの全くなく、代わりに思わぬ雪化粧に最初は驚いた。そのせいか登山者も少なく静かな山行となった。
コースはそれほどの急登もなく、比較的歩きやすい。やはり紅葉の頃が一番良いのだろうか。
地形図では前黒法師山の先の登山道は途中で切れているが、黒法師岳への縦走路があるようで、テント装備の登山者もいた。