大室山

大室山 579.6m

 山行情報

山行日       2007年1月21日(日) 曇り

山頂所在地/山域  静岡県/伊豆半島

アクセス/出発地  車/さくらの里駐車場から周回

行程詳細      さくらの里駐車場(8:15-10:00)→ 火口登高点(10:20)→ ロープウェイ山頂駅(10:25)→ 山頂最高点(10:50)→
          火口下降点(11:00)→ さくらの里駐車場(11:13)

所要時間      行動時間:1時間13分 休憩時間:0分 合計:1時間13分


 山行記録

8:15 さくらの里駐車場に到着。

駐車場は何ヶ所かあるが、止めたのは県道111号線と351号線の交差点にある駐車場。
目の前のさくらの里にはいろんな種類の桜の木が植えら、一部がわずかだが花を咲かせている。
登山道を探すため広場の奥へ行って見ると、右端からカヤトが刈られ道のようになっている場所を発見した。しばらく周辺をあるいて見たが、ここが一番良さそうなのだが、どこにいっても登山禁止の看板が。。。

10:00 さくらの里駐車場を出発。

さくらの里の右端の車止めから入る。右に樹林を見ながら柵の横から先に進むと、小高くなった辺りにハッキリとした道が山頂に続いている。大室山の西斜面になる。
道は階段状になっているため見た目ほど斜面の傾斜を感じないが、途中で振り返るとさすがに高度感がある。コンモリと盛り上がった山頂に白く雪を載せた矢筈山が目に付く。山頂に近づくにつれて道は北斜面に向かい傾斜もゆるくなる。

10:20 火口登高点に到着。

山頂の北西辺りに飛び出す。目の前に五智如来地蔵尊が鎮座している。山頂はかなりの強風だ。
観光客に合わせて左回りに進むが、歩道が舗装されていて味気ない。

10:25 ロープウェイ山頂駅に到着。

三等三角点

途中にある浅間神社へ寄って再び火口を周遊する道に戻る。火口の底はアーチェリー場になっている。
八ヶ岳地蔵尊の辺りで眺める街並みは、他の山とは違って家々がハッキリと見えてミニチュアのようだ。

10:50 山頂最高点に到着。

三等三角点(写真)がある。一気に下ると先ほどの地蔵尊が見えてくる。

11:00 火口下降点に到着。

登り着いた地点と同じ場所jから下る

11:13 さくらの里駐車場に到着。


 感想

なぜ登山禁止なのか?ロープウェイの営業のため?
往復1時間少々の登山と言えるほどの山行でもなかったが、斜面を一直線に上るのはなかなか面白かった。
2月の2週目に山焼きがあるとのこと。

かなり物足りなくて、ついでに一碧湖を歩いてみた。車は湖に架かる橋の手前の空き地に止めそこから右回りに歩き出す。遊歩道が湖岸に整備され散歩には良い。1周しても35分〜40分、ノンビリ歩いても1時間ほどではないだろうか。
ボート乗り場の反対側の湖岸にはあずまやがあり、湖上には赤い鳥居、そして一碧湖神社、芝生の広場などがある。