熊野古道伊勢路 ツヅラト峠

熊野古道伊勢路 ツヅラト峠 357m

 山行情報

山行日       2006年2月11日(土) 快晴

山頂所在地/山域  三重県/熊野古道伊勢路

アクセス/出発地  車/紀伊長島公民館駐車場 JR梅ヶ谷駅〜紀伊長島公民館駐車場

行程詳細      紀伊長島公民館駐車場(9:40-9:50)→ JR紀伊長島駅(9:55-10:24)→ (JR紀勢本線)→ JR梅ヶ谷駅(10:37)→
          栃古橋(11:10-11:15)→ 高野橋(11:33)→ 旧熊野街道ツヅラト峠登口(11:37)→ ツヅラト峠(11:53-12:53)→
          山の神(13:06)→ ツヅラト石道登り口(13:11)→ ツヅラト花広場(13:31-13:36)→ 紀伊長島公民館駐車場(14:26)

所要時間      行動時間:2時間44分 休憩時間:1時間39分 電車移動時間:13分 合計:4間36分


 山行記録

9:40 紀伊長島公民館駐車場に到着。

身支度を整えてJR紀伊長島駅に向かう。

9:50 紀伊長島公民館駐車場を出発。

9:55 JR紀伊長島駅に到着。

10:24JR紀伊長島駅を出発。

JR紀勢本線。190円。

10:37 JR梅ヶ谷駅に到着。

無人駅で、切符は車掌に渡す。
ジャケットを着ていると汗ばむほどの好天気だ。ホームの階段を下り左に折れガードをくぐると公園のような広場になっていて、右側には10台ほどの駐車スペースがあるがすでに一杯になっている。そして、左奥には八柱神社がある。
すぐに県道に出て左に折れ、しばらく道なりに進む。日向は春を思わせるほどの陽気だが、一歩日陰に入ると空気は冷たく感じる。寺浦橋、中野橋、トイレのある小公園、下里(くだり)橋と過ぎる。

11:10 栃古橋に到着。小休止。

11:15 栃古橋を出発。

ガイドブックでは橋の先の舗装路を案内しているが、手前の未舗装路の「すずしい山道」を選ぶ。少し行くと右に入る道標が見えてくる。右の樹林帯に入り、川沿いの平坦路、樹林帯と進むと栃古橋先からの道と合流する。
高野橋の道標に従って橋の手前を左に入る。

11:37 旧熊野街道ツヅラト峠登口に到着。

右に入りしばらくは緩やかな上りが続くが、次第に傾斜がきつくなる。何ヶ所か崩壊場所を迂回する道がつけられてる。突然林道と合流し、左に折れすぐに右の階段を上がる。

ツヅラト峠

11:53 ツヅラト峠に到着(写真)。昼食。

あづまやが立っている狭いコルからは、南に志子の集落と熊野灘が一望できる。西の尾根をひと登りすると展望台で、さらに素晴らしい眺望が得られる。さすがに登山者が多い。

12:53 ツヅラト峠を出発。

短いながらもいきなりロープの張られた急下りから、峠の名前の由来でもある九十九折れが続く。しかし、ガイドブックにあるほどの急傾斜でもない。

13:06 山の神に到着。

その先で右に折れて石畳道へと進むが、しばらくジグザグに下って待ちくたびれた頃石畳となる。その後、ツヅラト峠石道登り口の道標を過ぎ、沢を横切り登ると道幅が広くなり、やがて舗装路となる。

13:31 ツヅラト花広場に到着。小休止。

花広場とはなっているが、花はなくメダカの泳ぐ池がある。

13:36 ツヅラト花広場を出発。

少し行くと再び広場とトイレがある。
しばらく志子川の川岸を歩き、角田橋を渡って左に折れると、田山口バス停がある。疲れたらここからバスで紀伊長島へ出ても良い。
しばらく進み途中の道標に従って右の脇道に入る。上りのコンクリート道から次の道標で下りとなり、下り切って突き当たりを左に折れる。
先で左に二郷神社を見送りさらに進むと国道42号線に出る。右に曲がったすぐ先の信号が、公民館へ行く交差点である。左に曲がりそのまま進み、長島高校の先を左に入る。

14:26 紀伊長島公民館駐車場に到着。


 感想

人気のコースらしく狭い峠で7〜8人が一緒になった。
時間的には短いものの、舗装路歩きが長く(特に後半)案外疲れる。田山口からバスも良いが、歩いても30〜40分ほどなのでぜひ歩きたい。