黒岳、越前岳、呼子岳、蓬莱山(山神社口)

黒岳 1,086.5m 越前岳 1,504.2m 呼子岳 1,310m 蓬莱山 1,296m(山神社口)

 山行情報

山行日       2015年10月24日(土) 晴れ

山頂所在地/山域  静岡県/愛鷹連峰

アクセス/出発地  車/山神社駐車場 山神社口から周回

行程詳細      山神社駐車場(7:16-7:30)→ 愛鷹山荘(8:04-8:09)→ 富士見峠(8:12)→ 黒岳山頂(8:31-8:36)→
          富士見峠(8:50)→ 鋸岳展望台(9:15)→ 富士見台(9:45-9:55)→ 越前岳山頂(10:10-10:20)→
          高場所分岐(10:44)→ 呼子岳山頂(10:52-11:00)→ 割石峠(11:08)→ 蓬莱山山頂(11:18-11:25)→

          天狗の畑(11:30-12:10)→ 割石峠(12:14)→ 大杉(12:55)→ 第一ケルン(12:58)→ 大沢橋(13:12)→
          大沢堰堤(13:31)→ 山神社駐車場(13:40)

所要時間/距離   行動時間:4時間45分 休憩時間:1時間25分 合計:6時間10分/10.8km

服装/装備     長袖山シャツ、半袖シャツ、トレッキングタイツ、トレッキングパンツ、登山靴

GPSログ      GPX  KML  標高CSV    商用以外であれば自由に利用できます。

   この地図は、国土地理院発行の電子地形図(タイル)を複製したものです。
   無断転載を禁じます。

ルート図      

過去の山行記録   2014年2月19日(水)   越前岳(積雪期)


 山行記録

7:16 山神社駐車場に到着(写真)。

先着4台あるが、人影はない。
朝食後準備。

7:30 山神社駐車場を出発。

駐車場を出てすぐ左前に愛鷹登山道案内の立つ山神社入口(写真)がある。

鳥居を潜り林の中をゆるやかに登り、涸れた小沢(写真)を渡る。
沢の中の岩場から左手の斜面に取り付きトラバース気味にたどる。

踏み跡が不明瞭なガレ場を登り、小さなケルンを見て左に折れガレ場を抜ける(写真)。
ここはウッカリすると見逃して直進しそうだ。
短い急登でハシゴを2本越えれば、ほどなく愛鷹山荘が見えてくる。

8:04 愛鷹山荘に到着(写真)。小休止。

2004年に訪れたときと小屋自体は変わってないようだが、無人の避難小屋として使われているようだ。また、その時にはあった小屋前の水場はなくなっていた。

8:09 愛鷹山荘を出発。

階段状に木の根が露出した道を急登する。

8:12 富士見峠に到着(写真)。

左が越前岳、右が黒岳になる。

富士山

右の黒岳に続くゆるやかな稜線がやや急登となり、丸太留めの階段を登ると、ベンチとテーブルのある黒岳展望広場(写真上)に着く。
ここは黒岳山頂西側の小ピークで、北西側が一部開けて富士山(写真下)を望む。

ゆるやかな下りから天然記念物の黒岳の自然杉(写真上)の先の道標(写真下)を右に折れ、広々とした稜線をさらにゆるやかに下ってから登り返せば、ほどなく黒岳山頂に着く。

富士山

8:31 黒岳山頂に到着(写真上)。小休止。

雑木林を切り開いた山頂は以前と変わらないが、新しい立派な標識が立てられている。
北西に富士山(写真下)、ほぼ南に位牌岳を望み、特に富士山の展望は数あるピークの中で一番だろう。


8:36 黒岳山頂を出発。

往路を戻る。

8:50 富士見峠に到着。

緩急を交えた登りが続く。途中には抉れて歩き難い場所もある。

位牌岳、鋸岳

9:15 鋸岳展望台に到着(写真上)。

やや逆光ながら位牌岳と鋸岳を一望する(写真下)。

鋸岳展望台を過ぎても緩急の登りが続く。途中リンドウ(写真)が一輪咲いていた。

9:45 富士見台に到着(写真)。小休止。

ここはP1336の西側にあるZ形ピークの東側になる。狭いが富士山のすそ野まで一望できる。何に使うのか分からないが、2mほどの鉄塔が建てられている。

9:55 富士見台を出発。

歩き出しはゆるやかだが、次第に傾斜が増し、潅木を抜けると越前岳山頂に飛び出す。

10:10 越前岳山頂に到着(写真)。小休止。

南側は雲が多く遠景は望めないが、それ以外は展望が広がる。もちろん富士山はクッキリ見えているが、木が邪魔で六合目から上だけ。
十里木側から次々と登山者が登ってくる。

10:20 越前岳山頂を出発。

ひとしきりの急下降からほとんど平坦な道が続き、登り返すと勢子辻への道が分岐する高場所分岐(写真)に着く。
ときどき小さなコブを越えながらの下りが続き、短く急登すると呼子岳山頂に着く。

10:52 呼子岳山頂に到着(写真)。小休止。

山頂は狭い。位牌岳とその奥に愛鷹山が見えている。

11:00 呼子岳山頂を出発。

急下降からハシゴを降りると石割峠に降り立つ。

11:08 割石峠に到着(写真)。

直進し急斜面を登り切ると、右に天狗の畑への道を見送る。道標はあるが蓬莱山や鋸岳方面は示されていない。
小ピークを越え、ひと登りで蓬来山山頂に出る。

11:18 蓬莱山山頂に到着(写真)。小休止。

鋸岳方面には警告板が立てられている。
その鋸岳の稜線を見てみるが、歩いている登山者は居ないようだ。

11:25 蓬来山山頂を出発。

往路を戻り、分岐(写真)を直進し天狗の畑に向かう。

11:30 天狗の畑に到着(写真)。昼食。

風が強くなり、西の空が曇ってきた。肌寒い。

12:10 天狗の畑を出発。

割石峠(写真)に降り、右(北側)の狭い谷間を下る。

5分ほどで石がゴロゴロした沢底の下り(写真)となり、しばらくして左岸を下るようになる。

第二ケルンに気付かずに松永沢分岐(写真)を過ぎ、何度か沢を渡り返して大杉に着く。

12:55 大杉(写真上)に到着。

少し行くと沢の出合う場所に第一ケルン(写真下)がある。

道が右に急カーブし大沢橋(写真上)を渡り、少し先で前岳・位牌岳への道(写真下)を右に見送る。
15分ほど林道を歩くと、涸れた沢に出る。

13:31 大沢堰堤に到着(写真)。

涸れた沢を渡るとヒノキ林の中の林道になる。

13:40 山神社駐車場に到着。


 感想

2004年の春にこのコースを歩いたが、忘れていたり、変わっていたりでなかなか楽しい山行になった。
黒岳山頂の標識を始めあちこちで道標が新しくなったり、追加され歩き易くなっていた。割石峠からは岩がゴロゴロして分かり難い印象だったが、適宜道標や目印があり、今回は全く問題なかった。
越前岳山頂には多くの登山者が見られたが、その先は先行していた1人だけと静かな山行になった。
前から気になっていた大沢橋の先で前岳・位牌岳への入口を見つけたのは収穫だった。