ニュウ

ニュウ 2,352.2m

簡易ルート図

 山行情報

山行日       2012年9月1日(土) 晴れのち曇り

山頂所在地/山域  長野県/八ヶ岳連峰 北八ヶ岳

アクセス/出発地  車/麦草峠駐車場から周回

行程詳細      草峠駐車場(7:15-7:30)→ 麦草ヒュッテ(7:32)→ 丸山山頂(8:25-8:35)→ 高見石小屋(8:52-9:15)→
          中山展望台(10:08-10:25)→ 中山山頂(10:28)→ 中山峠分岐(10:10)→ ニュウ山頂(11:25-12:00)→
          白駒にゅう分岐(12:30)→ キャンプ場分岐(12:58)→ 白駒荘(13:11-13:25)→ 麦草ヒュッテ(14:05-14:08)→
          麦草峠駐車場(14:10)

所要時間      行動時間:4時間58分 休憩時間:1時間42分 合計:6時間30分

服装/装備     半袖シャツ、トレッキングタイツ、トレッキングパンツ、登山靴


 山行記録

7:15 麦草峠駐車場に到着(写真)。

中央にあるトイレの横に駐車する。オニギリで朝食。

7:30 麦草峠駐車場を出発。

東側の道標(写真)を入り、下生えの笹が目立つ林を進む。

2分ほどで麦草ヒュッテ前(写真上)に出る。左側に麦草峠の大きな標識(写真下)がある。

西側の木道(写真)に入ると、すぐに五辻への分岐を右に見送り、右に東屋を見て進む。

シカ除け防護柵を抜け、分岐(写真)で白駒池への道を左に見送り、鬱蒼としたコメツガ林に入る。

朝露で滑りやすい道を、ゆるやかにひと登りでP2212を越える。苔生した木や岩の間の泥濘をよけながら、ゆるやかに下る。
登り返しは少しずつ傾斜が増し、コメツガ林の中の滑りやすい露岩(写真)に気を使いながら登る。

次第に急登となり、時折り立ち止まりながらの登りから傾斜がゆるみ、道標の立つピーク(写真)に登り着く。
三角点のような標石もあり、てっきりここが山頂と勘違いしてしまったが、実際の山頂はこの先数メートルのところにある。

8:30 丸山山頂に到着(写真)。小休止。

先ほどの場所と雰囲気がにていて、同じような道標や山頂標識、三角点、祠などがある。

8:35 丸山山頂を出発。

ゆるやかな下りからコルに降り立つ。少し行くと白駒池への分岐(写真上)を左に、さらに渋の湯への分岐(写真下)を右に見送ると、すぐに高見石小屋に出る。

8:52 高見石小屋に到着(写真上)。小休止。

割と大きな小屋で、前はそれほど広くはないが、テント場になっている。
高見石へは小屋の東側のトイレ前から、小屋横の岩場をひと登りする。
高見石とは個々の岩の名前ではなく岩場全体を指すのだろう。
頂上からは展望が良く、縞枯山、茶臼山、白駒池(写真下)、丸山を一望できる。

9:15 高見石小屋を出発。

小屋の西側の登山道に入る(写真)。
露岩と倒木の目立つ道をゆるやかに登り、ピークを左に折れ、ゆるやかな下りから登り返して、次のピークに登り着く。

天狗岳

10:08 中山展望台に到着(写真上)。小休止。

開けた岩場で、少し西側に行くとケルンが積まれ、天狗岳(写真下)を一望する。

10:25 中山展望台を出発。

左へ折れコメツガ林に入ると、ほどなく中山山頂の標柱(写真)を見るが、展望はない。
短い急下降からゆるやかに下り、登り返すとほどなく中山峠への分岐に着く。

10:38 中山峠・天狗岳への分岐に到着(写真)。

左に折れゆるやかに下る。濡れるほどではないが小雨が降り始める。

下りが続いて小さなピークを越えると、前方に岩峰のニュウが見えてくる(写真)。

白駒池への分岐を左に見送り(ただし、白駒池を示す道標はない)、岩尾根(写真)を登ればほどなくニュウ山頂に登り着く。

11:25 ニュウ山頂に到着(写真)。昼食。

岩場の山頂はそれほど広くはなく、三角点はあるものの標識はない。
あいにくのガスで展望も得られない。

12:00 ニュウ山頂を出発。

分岐まで戻り、赤テープを目印に白駒池方面に下る。
短い急下降からゆるむと右に稲子への道を見送る(写真)。ところどころで不明瞭な部分もあるが、目印のテープを拾いながら斜面をトラバース気味に下って行く。

12:30 白駒にゅう分岐に到着(写真)。

道標には右へ白樺尾根経由八峰の湯・しゃくなげ尾根経由稲子湯とある。

左に折れるとしばらくしてほぼ平坦な道となり、木道から白駒湿原(写真上)を過ぎるとほどなく白駒池湖畔の分岐(写真下)に出る。
キャンプ場への道を右に分け、湖畔の木道を左に進み、高見石からの道と合流し白駒荘に出る。

13:11 白駒荘に到着(写真)。小休止。

この辺りでは観光客で賑わっている。

13:25 白駒荘を出発。

すぐに湖畔遊歩道を右に見送り、少し先で高見石への道を左に、有料駐車場への道を右へ見送り、白駒の奥庭(写真上)を抜ける。
右に国道への道を分け、ゆるやかな登りから平坦な笹道に変わると、往路の道に行き当たり(写真下)右へ下る。

14:05 麦草ヒュッテに到着。小休止。

中を覗いてみるが、特に目新しいものはない。

14:08 麦草ヒュッテを出発。

14:10 麦草峠駐車場に到着。


 感想

2ヶ月ぶりの山行だった。全体にそれほどキツイ登りがなく、歩きやすいコースだったが、思ったより歩けてホッとする。
残念なのは曇りがちで展望が良くなかったこと。


 日帰り温泉

米沢温泉塩壺の湯

田んぼのど真ん中にに建てられている温泉で、広めの湯船と狭い水風呂が1つずつ。露天風呂はないが、珍しいテラスがある。それほど広くはないのに、洗い場は20ほどある。
休憩所は無料で、大小2つあり、一角に座り机とイスのテーブルが2つあるのが珍しい。
そしてここにもテラスがある。