高尾山、城山(小仏城山)、景信山、陣馬山

高尾山 599.3m 城山(小仏城山) 670.4m 景信山 727.3m 陣馬山 855m

 山行情報

山行日       2004年5月29日(土) 晴れ

山頂所在地/山域  東京都/関東 関東山地(秩父山地)

アクセス/出発地  車/京王線高尾山口駅駐車場 稲荷山コース入口~JR藤野駅

行程詳細      京王線高尾山口駅駐車場(5:40-6:50)→ 稲荷山コース入口(6:56)→ 自然研究路6号線分岐(8:00)→
          自然研究路5号線分岐(8:12)→ 高尾山山頂(8:18-8:35)→ 一丁平(9:12)→ 城山山頂(9:34-9:55)→
          小仏峠(10:10)→ 景信山山頂(10:40-11:55)→ 明王峠(12:59-13:09)→ 陣馬山山頂(13:49-14:40)→
          陣馬山登山口(16:00)→ JR中央本線藤野駅(16:29-16:42)→ (JR中央本線)(京王線)→
          京王線高尾山口駅(17:12)→ 
京王線高尾山口駅駐車場(17:17)

所要時間      行動時間:7時間50分 休憩時間:2時間7分 電車移動時間:30分 合計:10時間27分


 山行記録

5:40 京王線高尾山口駅駐車場に到着。

朝食後トイレを済まし、駅前を散策していると駐車場の管理人がやってきて料金(1000円)を支払う。

6:50 京王線高尾山口駅駐車場を出発。

駅前の大きなハイキングコース案内図を確認して歩道を進むと、すぐにケーブルカー清滝駅の前に出る。歩道は駅の左を通りそのまま自然研究路6号線となるが、駅の横の水場で稲荷山コースと分かれる。
稲荷山コースへの石段を上がり整備された道を進むと、木の根が露出したゆるやかな尾根に乗る。359、381と2つのピークを越え、あずまやの建つ3つめのピークに着く。

7:30 あずまやに到着。小休止。

トイレあり。やや霞がかかりハッキリしないものの、案内板にあるように八王子市の街並みが見える。

7:35 あずまやを出発。

途中いくつかのコブを越えながらゆるやかに登って行く。自然研究路6号線を右に見送り直進し、周回路となる自然研究路5号線を左右に見送り、中央の丸太止めの階段を登る。

高尾山山頂

8:18 高尾山山頂に到着(写真上)。小休止。

山頂に飛び出すとまず目に入るのが自販機と茶屋で、さらに奥にももう2軒ある。これだけ有名でリフトやケーブルカーがあれば観光地化は仕方がないが。。。それでも時間が早いためか観光客がほとんどいなくてノンビリできた。
奥のあずまやのところに建つ十三州大見晴台の石柱のように、かつては得られたであろう展望はほとんど得られない。

8:35 高尾山山頂を出発。

石段を下り「これより奥高尾」の標柱を見て分岐の中央をゆるやかに登ると、広い平坦地のもみじ台に出る。丸太止めの階段をゆるやかに下り、コルで左に大垂水峠への分岐を見送り、もみじの木の下を登り返す。ベンチやトイレのある一丁平園地に入りさらに登ると小さなピークに一丁平に立つ。さらになだらかに登り続けると分岐に着き、左の近道に入りひと登りする。

9:34 城山山頂に到着。小休止。

かなり広い山頂に電波塔や茶店、多くのテーブル、ベンチがあり、茶店の周囲は木立により木陰ができノンビリ休憩を取れる。展望はそれほど期待できないが、眼下に相模湖やピクニックランドの大観覧車が見える。

9:55 城山山頂を出発。

電波塔の左横を通りゆるやかに下り、小屋やあずまやベンチなどのある場所を通り小仏峠に降り立つ。広い峠で中央の標柱を囲むようにテーブルやベンチが置かれている。
尾根に取り付き短くジグザグに登った後は、アップダウンを繰り返してゆるやかに登って行く。

10:40 影信山山頂に到着。昼食。

広大な山頂の大部分を景信茶屋が占めるが、テーブルやベンチが多数あり展望も南側が良い。登り口のベンチで城山方面の山並みを見ながら昼食を取る。

11:55 影信山山頂を出発。

ゆるやかなアップダウンはあるもののおだやかな尾根道が続き、底沢峠を過ぎる。

12:59 明王峠に到着。小休止。

明王峠小屋がある。なぜかやたらに人が多いのは、陣馬山方面からも人が来るからだろうか?

13:09 明王峠を出発。

引き続きゆるやかなアップダウンのある尾根道が続き、栃谷・藤野駅への分岐を左に見送り右にひと登りする。

陣馬山山頂

13:49 陣馬山山頂に到着(写真下)。小休止。

山頂の内シンボリックな馬の像のある辺りが一段こんもりと盛り上がりほとんど360度の展望が得られ、その周囲は広い草地になっていて、茶屋やトイレなどがある。登口の清水茶屋でカキ氷を食べてみる。

14:40 陣馬山山頂を出発。

丸太止めの階段から栃谷・藤野駅方面に下る。っが、ここで間違えてしまう。予定の一ノ尾根に乗るには山頂下で右に分岐しなければならないのに、藤野駅の文字に惑わされ直進してしまった。実際には栃谷尾根に乗ったが、道は明確に付いていて間違える所はない。
栃谷に入り道標に従って進めば村道に飛び出し、落合方面へと向かう。

16:00 陣馬山登山口に到着。

すぐ先にトイレがあり、車道に出て道なりにしばらくは車道歩きとなる。

16:29 JR中央本線藤野駅に到着。

16:42 JR中央本線藤野駅を出発。

JR中央本線から京王線に乗り換える。

17:12 京王線高尾山口駅に到着。

17:17 京王線高尾山口駅駐車場に到着。


 感想

行動時間が9時間40分という長い行程時間だからでもないが、満足感の高い山行だった。全体的に急の付く場所や危険な場所がなく歩きやすい。
比較的早朝だったため、高尾山では観光客に煩わされることもなくノンビリできたし、途中で渋滞に会うこともなかった。人気の山なのでちょっと意外ではあったが。。。