天城山 〜 万二郎岳 1,299m 万三郎岳 1,405.6m 〜
◎ 山行情報
山行日 2004年8月8日(日) 曇り
山頂所在地/山域 静岡県/伊豆半島
アクセス/出発地 車/天城高原ハイカー専用駐車場から往復
行程詳細 天城高原ハイカー専用駐車場(9:00-9:15)→ 天城縦走路入口(9:16)→ 万二郎登山口(9:32)→
万二郎岳山頂(10:15-10:25)→ 馬ノ背(10:46)→ 石楠立(10:59)→ 万三郎岳山頂(11:28-12:00)→
万二郎岳山頂(12:42-12:47)→ 天城縦走路入口(13:31)→ 天城高原ハイカー専用駐車場(13:32)
所要時間 行動時間:3時間30分 休憩時間:47分 合計:4時間17分
◎ 山行記録
9:00 天城高原ハイカー専用駐車場に到着。
広々とした駐車場だが、さすがにこの時期では登山者も少ない。きれいなトイレの外には水道が完備されている。
9:15 天城高原ハイカー専用駐車場を出発。
駐車場正面の天城縦走路入口を入る。ヒメシャラの混じるヒノキ林の中をゆるやかに登って行くが、昨日の雨で露出した岩や丸太が滑りやすい。ゆるやかなアップダウンが続き、沢へと降りていく。
9:32 万二郎登山口に到着。
直進方向のシャクナゲコースは保護のため通行禁止になっている。左に道を取りヒメシャラの多い沢沿いをゆるやかに登り、2〜3度小さな水流を横切る。右側の大きく崩壊した沢を過ぎると、ジグザグの急登が続き箒木山の分岐から山頂に着く。
万二郎岳山頂 |
10:15 万二郎岳山頂に到着(写真上)。小休止。
樹林に囲まれた山頂は狭く、展望はない。石積があるがケルンの成れの果てか。。。
10:25 万二郎岳山頂を出発。
急下降の途中に岩場があり、正面に馬ノ背と万三郎岳が見える。天候がよければその先に富士山や南アルプスなども見るようだが、残念ながら雲が掛かり何も見えない。休憩するならこちらの方がいい。
さらに下ったコルの先で右下に先ほどの崩壊した沢が見える。急坂を登り返して1325ピークを越えると、アセビのトンネルの標識が立つ馬ノ背に登り着く。
しばらくはアセビのトンネルのゆるやかな下りが続き、岩の露出した場所を急下降し石楠立(はなたて)に降り立つ。シャクナゲの群生の中小さなピークを2つ越え短く急登すると、平坦路となりブナの巨木の案内板がある。右手にあるブナの巨木を見て登山道に戻り、再度短く急登すると万三郎岳山頂に飛び出す。
万三郎岳山頂 |
11:28 万三郎岳山頂に到着(写真下)。小休止。
樹林に囲まれた山頂は狭く、展望はない。すでに20人ほどの登山者で山頂は座る場所がない。少し西の片瀬峠側に下ったブナ林の中の平坦地で昼食を取る。訪れる登山者もなく静かに休める。昼食後山頂に戻ってみると、誰も居ず山頂を独り占めする。
12:00 万三郎岳山頂を出発。
往路を戻る。
12:42 万二郎岳山頂に到着。小休止。
12:47 万二郎岳山頂を出発。
13:32 天城高原ハイカー専用駐車場に到着。
◎ 感想
シャクナゲの時期は混み合うだろうと思い、こんな時期に登ってみたが、それでも山頂は盛況だった。最盛期はどうなるのだろうか。。。
植生保護のため周回できなかったのは残念だが、またいつかの楽しみにしよう。
山行自体は手軽で危険なところもない。