日本一早い土肥桜?を巡る

土肥桜は河津桜(2月初旬から3月初旬)よりも早く開花し、例年1月中旬から開花し、2月中旬まで咲き続ける。今年は暖冬の影響だろうか、すでに満開から散り始めとのことで、1月31日(金)ちょっと慌ただしいながら西伊豆の5個所の土肥桜の名所を巡ってみた。
2月2日(日)まで松原公園で土肥桜まつりが行われている。この週末が最後の見頃になるかも。。。
土肥金山にもあるが、入場が有料なので割愛しました。ただし、土肥桜まつり期間の18時から20時半のライトアップは入場無料。

日付:2020年1月31日(金)
天気:快晴
場所:西伊豆(静岡県伊豆市)

土肥神社は穴場かも

地図を見る
平安の大楠と土肥桜
平安の大楠と土肥桜

推定樹齢1000年を超えるクスノキ(平安の大楠)と並んで、濃いピンクの花びらの土肥桜が迎えてくれる。ここは今まさに満開で、1本だけだが見応えがある。拝殿の左奥にも数本あるが、拝殿前の1本だけでも満足感が高い。
あまり知られていないのだろうか、見学者はいなかった。

土肥神社の土肥桜
土肥神社の土肥桜

駐車場

拝殿前。トイレなし。

プチ情報

パワースポット。2本の御神木のイヌマキとクスノキが結びつき、鳥居のようになっていてしめ縄が張られている。この間を願掛けしながらくぐる(木樹の間潜り)と願いが叶うとされる。

万福寺は散り始め、でもまだ間に合う

地図を見る
万福寺
万福寺

万福寺の桜は他より見頃の時期や散り始めが早いとのことだったが、確かに土肥神社に比べて花が疎らだ。よく見ると花びらが散って、萼だけになっているものが目立つ。それでも、沢山のメジロが花の蜜を求めてやって来ている。
桜の木は本堂の前に1本あるだけだが、次々と見学者がやってくる。

万福寺の土肥桜
万福寺の土肥桜
土肥桜とメジロ
土肥桜とメジロ

駐車場

県道17号線から参道に入ってすぐ右にある。トイレなし。

プチ情報

県道17号線から参道に入るには、昔ながらの赤いポストが目印。参道は狭いので進入は慎重に。。。

松原公園は土肥桜まつりのメイン会場

地図を見る

公園を囲むように桜が植えられているが、花びらの色が濃いピンクと薄いピンクの2種類ある。ほとんど花の付いてない桜があったので近付いてみると、河津桜でした。納得。。。

松原公園の土肥桜
松原公園の土肥桜

土肥桜まつりのメイン会場だけあり、テントが張られたりテーブルが置かれたりしていた。お茶サービスやスタンプラリー、地場産品などの販売、土肥桜のフォトコンテストなどがあるようです。
土肥桜まつりもこの土日まで、天気も良さそうなので、ぜひお出かけ下さい。

駐車場

松原公園横と道路を挟んですぐ南側に市営駐車場がある。共に無料。入口は別なので注意!
トイレは2個所ある。

プチ情報

観光案内所あり。
車道を挟んで北側山川沿いに足湯(黄金の湯)がある。
ギネス認定の世界一の花時計があり、その周囲に敷き詰めた玉砂利などで足ツボを刺激する健康歩道「花のこみち」がある。
すぐ東側の土肥海水浴場からは南アルプスを一望する。

丸山スポーツ公園には土肥桜原木がある

地図を見る
土肥桜原木
土肥桜原木

テニスコートの間と野球場沿いに植えられている。ここは今まさに満開状態で見応えがある。
野球場沿いに土肥桜の原木があり、説明板によれば、土肥桜の原木は八木沢の佐藤医院にあったのを、道路整備の際に丸山スポーツ公園へ移植されたとある。
濃いピンク(紅種)と薄いピンク(白種)の2種類のうち、濃いピンク(紅種)が2007年に「伊豆土肥桜」として品種登録された。あれ!?薄いピンク(白種)を登録しないの?
ちなみに、花の色の違いは接木の台木の違いなのか土壌のせいなのか不明なんだそうです。

土肥桜 濃いピンク
土肥桜 濃いピンク
土肥桜 薄いピンク
土肥桜 薄いピンク

駐車場

管理棟の奥に無料駐車場あり。管理棟内にトイレあり。

プチ情報

土肥桜の原木は必見。土肥桜の由来の案内板あり。

恋人岬で桜並木を歩く

地図を見る
恋人岬桜並木
恋人岬桜並木

駐車場から南に延びる坂道100mほどの間に、両脇合わせて10数本の桜が植えられている。桜並木と聞いて期待すると、ちょっとガッカリするかも知れない。
そうは言ってもこれだけ纏まっているのはここだけなので、お薦めではある。
また駐車場すぐ南側の土手にも並木がある。

蜜を吸うメジロ
蜜を吸うメジロ
青空に映える土肥桜
青空に映える土肥桜

駐車場

駐車場あり。国道から駐車場までの道が狭い。特に駐車場入口付近は車1台がやっとの狭い急坂なので、すれ違いできないので注意が必要です。
トイレあり(恋人岬ステラハウス)。

プチ情報

桜並木は駐車場を出て右に降りて行くとあります。駐車場のすぐ下の土手の桜並木は歩けない。
駐車場北側の幸福地蔵から1本の土肥桜とともに富士山を見られる。
恋人岬までは700m、20分ほどかかるようです。展望デッキがあり、富士山?や駿河湾を一望できるとのこと。行ったら愛の鐘を3回鳴らしましょう?。

感想

このところ徐々に認知度が上がってきた土肥桜だが、一番多い恋人岬でも十数本程度なので、観光で見ようと思うと物足りなさも残る。もっともっと増やし、もっともっと土肥桜の名前を日本中、いや、世界中に広めて、土肥桜まつりを盛り上げて欲しい。個人的にはこのくらいの規模の方が、見るにはちょうどいいかなとも思ったりするが。。。

コメント