岩本山公園でロウバイその後に白梅・紅梅

2014年3月10日に梅が満開の時期に一度訪れているが、それっきりだったので、今年は梅の開花を追いかけてみようと思う。2ヶ月早い今行ってもせいぜい蕾だろうと思っていたら。。。ロウバイは満開でした?。
2月に入れば白梅紅梅が咲き始め、3月上旬まで見頃が続く。

岩本山公園案内板
岩本山公園案内板

日付:2021年1月16日(土)/2月3日水)/2月18日(木)/2月29日(日)
場所:富士市岩本花木立
天気:4日間とも晴れ

2月28日(日)もうすっかり満開の見頃

快晴の穏やかな日和の日曜日。予想通り、観梅の人出で第1・2駐車場は満車、第3駐車場は7割方埋まっていた。
梅園に上り全体を見渡せば、白や紅、ピンクで彩られ、すっかり満開状態。そして前回は蕾だった枝垂れ梅も満開。

梅園は見渡す限り梅の花
梅園は見渡す限り梅の花
枝垂れ桜も満開
枝垂れ桜も満開

さらに、この日は雲一つない富士山と白梅紅梅のコラボ。何回来てもつい撮ってしまう。

富士山と白梅紅梅
富士山と白梅紅梅

梅園も芝生大広場も家族連れや老夫婦、若いカップル、グループ、三脚を担いだカメラマンなど、大賑わい。
一部には花びらが散り始めている木があり、観梅には天気も合わせてこの日がベストだったかも。。。

2月18日(木)梅園全体でそろそろ見頃

昨日までの強風がウソのようにおだやかな岩本山公園梅園。予報では冬の寒さということだったが、降り注ぐ日差しで、散策していると寒さはまったく感じなかった。
白梅紅梅の木の多くで花が満開に近く、梅園全体でそろそろ見頃という感じ。。。平日にかかわらず、多くの見物客で賑わってました。

岩本山公園梅園遠景
岩本山公園梅園遠景

今回も富士山?とのコラボを撮ったが、咲き誇る紅梅白梅の花が彩りを添え、かなりいい感じ?。

富士山と白梅紅梅
富士山と白梅紅梅

一方、枝垂れ梅などまだ蕾のものもあるので、当分(3月上旬くらいまで)は楽しめるでしょう。
ロウバイは完全に終わっていました。

蕾状態の枝垂れ梅
蕾状態の枝垂れ梅

現在、「絶景★富士山まるごと岩本山」の一貫として、観光ボランティアが園内の無料案内をしてくれます。絶景ポイントや梅の名前などを知りたいときは、公園入口テントで依頼するといいでしょう。
詳細はこちら → 絶景★富士山まるごと岩本山

2月3日(水) 白梅紅梅はまだちょっと早かった

平日だというのに多くの人が訪れ、前回来たときと変わらないくらいの賑わいだった。
白梅紅梅は梅園全体では2〜3割程度の開花だろうか。数本の木では満開の見頃を迎えてはいるものの、まだまだこれからという感じ。。。今日は天気も良くて、富士山とのコラボも見られた。

富士山と白梅紅梅
富士山と白梅紅梅

臘梅は最盛期は過ぎたようだが、まだ数本の木が満開。もう少し見られると思う。
剪定された枝を貰ってきた。蕾の付いた枝を選んできたので、花瓶に挿して様子見。咲いてくれたら最高だが。。。

剪定枝
剪定枝

なんと!!今日(2月5日)咲きました??。どうせ枯れてしまうんだろうと思っていただけに、いやいや、これはうれしいハプニングでした。心なしかほかの蕾も膨らんできている気がしてきた。

梅開花
梅(白梅)開花

1月16日(土) 臘梅(ロウバイ)は満開の見頃

第2駐車場に車を停め、張出し展望デッキを東側から回り込む。芝生大広場の南側をたどり、梅園を抜けると思いがけず満開のロウバイに出会えた。梅園に比べると規模は小さいが、周りの冬枯れの木々の中、やわらかい黄色の花が目立つ。
下から見上げて青空に透かしたり、逆光に光が透ける様子を眺めたり、数歩下がって木全体を眺めたりと一頻り堪能する。
昼食時なので、風もなく日差しが暖かくて気持ちの良い傍らのベンチで、radikoを聴きながら昼食を取る。
その後ノンビリとブログ用にiPhoneで写真を撮る。

ロウバイ
ロウバイ

梅園を通り駐車場に戻るが、早咲きの梅が数本咲いている。冬至梅だろうか?
白梅・紅梅など約30種類、400本の梅があるとのことなので、ロウバイの後は2月から3月上旬まで次々と違った種類の梅が楽しめるだろう。楽しみだ。
芝生大広場では多くの家族連れが遊んだり、お弁当を広げたりしている。駐車場もほぼ満車状態になっていた。

プチ情報

Webサイト

岩本山公園

花情報

・ロウバイの見頃:例年1月中旬〜2月初旬
・白梅・紅梅の見頃:例年2月〜3月上旬 → 開花情報
・梅のほか、桜、ツツジ、あじさいなど季節の花が楽しめる。

岩本山公園内施設

・駐車場:無料 第1〜3駐車場 合計300台以上可
・トイレ:2箇所
・展望台:張出し展望デッキ、ちびっこ展望台、パノラマ展望台、展望デッキ
・広場:自由広場、芝生大広場、休憩芝生広場、頂上広場
・レストラン、自販機
・公園内の通路は舗装されているが、アップダウンがあるので歩きやすい靴?がお勧め。

コメント