長光寺のヤマアジサイ〜まだ間に合った?

安倍川支流の中河内川沿いにある長光寺境内では、毎年5月下旬頃からヤマアジサイが色鮮やかな花を咲かせます。約300種1000株は日本で2番目の多さで、日本屈指のヤマアジサイの名所になっている。

長光寺
長光寺

境内はそれほど広くないが、参門から本堂裏へと回遊式庭園風に散策路が延びる。
6月中旬には「やまあじさい祭り」が開かれ、特産品の販売やシシ汁、イベントが催されるようです。

日付:2020年6月30日(火)
天気:曇り
場所:静岡市葵区桂山

山あじさい散策

参門に「山あじさい散策入口」の看板があり、入るといきなり斑入りの葉のアジサイが迎えてくれました。

入口のヤマアジサイ
入口のヤマアジサイ

休憩処先の本堂前には御志と散策図のコピーが置かれています。
また、沢山の鉢植えのアジサイがあるのは、これからも増えるんでしょうね。
御志を収め、いただいた散策図に沿って本堂左からお墓の中を進む。散策路には番号札が立てられているので、順番に廻れば迷うことはない。

見学ルート
見学ルート

1番から2番の本堂裏では一般的なアジサイや一見ガクアジサイ風、初めて見る小さな花びらが反ったものまで、多彩なアジサイが咲き誇る。
それぞれ名前が分らないのが残念だ。色も白や紫、薄いピンク、青、緑など色とりどりで楽しい。

ちょっと数が少ない住居裏から川沿いに出る3番から折り返すように、小高い4番に上がり古い墓地の中を抜ける。

ヤマアジサイ

3番の入口に降り立ち、右へ折り返すように川沿いの5番に入る。
護岸上の散策路ギリギリまで群生するアジサイの花を避けながら進み、中河内川に架かる吊り橋に出る。
最後の6番から参門に戻る。

吊り橋を渡った先には休耕田を利用した「桂山ひまわり畑」があり、8月のお盆頃が見頃となる。人気の穴場スポットだとか。。。

ヤマアジサイ
ヤマアジサイ

おまけ

帰路で少し遠回りして、ハスが咲き始めている麻機湧水池に立ち寄る。ポツポツかと思ったら、結構咲いていた。

麻機湧水池のハス〜いい感じみたい
麻機湧水池のハス〜いい感じみたい

最盛期の7月中旬に再度訪れてみたくなった。

プチ情報

散策時間

20〜30分

駐車場

境内(20台前後可能か)

開花期

5月下旬〜7月初旬

感想

もう遅いだろうと期待はしていなかったが、最盛期ほどではないだろうが、まだまだ楽しめそう。7月1週目までは大丈夫かも。。。
また、これほど多種多彩のアジサイが咲いているとは思わなかった。
一面に咲くジサイの花を眺めるのではなく、散策路沿いのいろんな品種のアジサイを愛でながら歩くのがここの楽しみ方だろう。

コメント